「いちかいサシバの里めぐり」のチラシ

 【市貝】里山の自然や暮らしに触れるグリーンツーリズム「いちかいサシバの里めぐり」(サシバの里協議会主催)が16日、町内3会場で開かれる。

 縁側や庭を来訪者が巡るイメージで実施してきた「サシバの里の縁側めぐり」から、町内の良いところを巡ってもらう趣旨に沿って名称を今回変更した。縁側めぐりから数えて14回目。

 会場と開催時間は築160年の古民家「サシバの里自然学校」(市塙(いちはな)720)、国重要文化財の古民家「入野家住宅」(赤羽2877)が午前10時から午後3時。旧小貝中央小跡の「サシバの里協議会キンブナプロジェクト」(続谷(つづきや)1143の3)は午前10時から正午まで。

 お茶や菓子のもてなしや野菜の販売などがある。サシバの里協議会キンブナプロジェクトは廃プールでキンブナ釣りを提供する。

 入場無料だが、各所で提供されるものには別途料金がかかる。

 (問)同協議会k-endo@ucatv.ne.jpか、町観光協会0285・68・3483(当日)。