水面に咲く純白の星 市貝でスイレン見ごろ
【市貝】多田羅の多田羅沼のスイレンが見頃を迎え、純白の花が来訪者の目を楽しませている。
6/16 5:00
水面に咲く純白の星 市貝でスイレン見ごろ
【市貝】多田羅の多田羅沼のスイレンが見頃を迎え、純白の花が来訪者の目を楽しませている。
6/16 5:00
田植え体験や生き物探し 「農的暮らし」親子で満喫 市貝・サシバの里
大型連休は近所で過ごしたし、外遊びはいつもの公園ばかり。
6/11 18:00
市貝町の契約不正、国の補助金100万円返還へ 町長は半年減給
市貝町職員が有害鳥獣駆除用のくくりわな調達で業者に見積金額を不適切に書き換えさせていた問題で町は31日、国からの補助金約100万…
6/1 11:00
栃木県から金賞8点、16蔵元入賞、全国8位に 全国新酒鑑評会
酒類総合研究所(広島県東広島市)は25日、2021酒造年度(21年7月〜22年6月)に製造された清酒の出来栄えを審査する全国新酒…
5/25 12:00
高気圧酸素治療を本格化 スポーツ外傷にも対応 市貝・芳賀中央病院
【市貝】上根の芳賀中央病院は、高濃度の酸素を全身に供給する「高気圧酸素治療装置」による治療を本格的に開始した。
5/18 11:30
水の遊び場に歓声戻る 「せせらぎ水路」再整備
【市貝】町役場南に広がる芝生の「さわやか広場」の一角に、子どもが水遊びできる「せせらぎ水路」が再整備され、利用が始まった。
5/4 11:30
カフェが地域の居場所 市貝の薄根さんが開業
【市貝】町内産の農産物を使い、安全・安心な加工食品や弁当などを製造販売している「いちかい里山オフィス」経営の薄根洋恵(うすねひろ…
4/27 12:15
この野菜オススメです! 商品案内ポップを中学生が制作 栃木・道の駅サシバの里いちかい
【市貝】市貝中特設美術部の生徒が、道の駅サシバの里いちかい直売所の野菜の商品案内ポップを制作した。今月から店内に掲示されている。
4/21 5:00
歩いて中世の武者しのぶ 市貝町観光協会が新ルート 城館跡結び看板設置
【市貝】町内の観光資源の掘り起こしを進めている町観光協会は、中世の武士の生きた時代をしのぶ町中心部の観光ルート「市貝武者の夢の跡…
4/19 5:00
ピンクや白、青、シバザクラ斜面染める 市貝【動画】
栃木県市貝町の人気観光スポット、同町見上(みあげ)の町芝ざくら公園のシバザクラが14日、ほぼ満開を迎えた。
4/15 5:00
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本