能の奥深さをさまざまな角度から紹介する講座「能meets宇都宮」が4月2日、県総合文化センター古典芸能練習室で開かれる。観世流能楽師林本大(はやしもとだい)さんによる「大の会」が主催。「能が皆さまに会いに行く」をモットーに地元大阪、東京をはじめ全国で開催しており、宇都宮は3度目。林本さんは「素晴らしい会場のあるこの場所で、定期的に能を広める活動を続けていきたい」と熱意を語る。
残り:約 541文字/全文:737文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く