【益子】町は15日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は22年度当初と同額の84億7千万円で、過去最大だった12年度当初の85億円に次ぐ規模となった。農業や益子焼など地場産業振興のための事業などに重点を置いた。広田茂十郎(ひろたもじゅうろう)町長は「自分たちの町にあるものをどう伸ばしていくかという視点を持って予算編成に当たった」と説明した。
農業や益子焼の振興のための新規事業が多数盛り込まれた。農業分野では集落営農組織などの活性化事業とアグリツーリズム事業に各300万円、首都圏などの都市部への販路開拓支援事業には100万円を充てた。窯業関連では益子焼後継者支援事業として660万円を投じる。
残り:約 274文字/全文:587文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く