土手で翼を休めるコミミズク

土手で翼を休めるコミミズク

土手で翼を休めるコミミズク 土手で翼を休めるコミミズク

 栃木県栃木市や小山市など4市2町にまたがる渡良瀬遊水地にコミミズクが飛来している。

 コミミズクはフクロウ科の渡り鳥。体長は約40センチで、翼を広げると1メートルほどになる。越冬のため、ロシアなどのユーラシア大陸から日本へ飛来する。

 渡良瀬遊水地では例年、年末ごろからヨシ焼きが行われる3月ごろまで観察できる。夕方の巴波(うずま)川の堤防付近では、日によって川沿いを飛び回ったり、土手で翼を休めたりする姿を見ることができる。