小山市中久喜のイオンモール小山店で3日、粘土を使った「和菓子風うさぎ作り体験」のワークショップが開かれた。
来場者はあんに見立てたティッシュをピンク色の粘土に丁寧に包み込み、力強くこねた。慎重な手つきで目や耳などを付け、7センチほどの小さなウサギを完成させた。
下野市南河内小中学校4年舘野佳純(たてのかすみ)さん(10)は「耳をくっつけるのが楽しかった」とかわいらしい出来栄えに、思わず“卯(う)”っとりとしていた。
小山市中久喜のイオンモール小山店で3日、粘土を使った「和菓子風うさぎ作り体験」のワークショップが開かれた。
来場者はあんに見立てたティッシュをピンク色の粘土に丁寧に包み込み、力強くこねた。慎重な手つきで目や耳などを付け、7センチほどの小さなウサギを完成させた。
下野市南河内小中学校4年舘野佳純(たてのかすみ)さん(10)は「耳をくっつけるのが楽しかった」とかわいらしい出来栄えに、思わず“卯(う)”っとりとしていた。