栃木県は16日、新たに2463人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は31万9982人となった。13〜15日に80歳以上の男性5人と女性1人、70代女性1人、50代女性1人の計8人が死亡し、県内の死者は計656人となった。
新規感染者は0歳〜90歳以上。50代以下が全体の8割以上を占めた。40代が最多で437人、30代415人、10代383人、10歳未満352人などと続いた。
死者のうち7人は入院中、1人は施設療養中だった。
クラスター(感染者集団)は高齢者施設で計3件確認された。佐野市内で30人、那須烏山市内で11人、芳賀町内で10人の感染が判明した。
入院者(予定含む)451人、宿泊療養者111人、重症者8人。15日時点の病床使用率は67・2%、重症病床使用率は19・6%。
また、県は2973人と公表した15日の新規感染者数について計上誤りがあり、2909人だったと訂正した。