■栃商
右上手の平、右横手の永吉らタイプの異なる4投手がそろう。走力のある選手が多く、足を絡めた攻撃や走塁の判断に磨きをかけて臨む。守備は捕手・和泉が要となり的確な位置取りと判断で失点を防ぐ(1)3回戦0−11佐野日大(2)1回戦1−2黒羽(3)練習の成果をすべて出し切る
部長 入江 智宏
監督 梶木 英彦
名前 | 投 打 |
学 年 |
|
(出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
1 | 平 幹斗 | 右右 | 3 |
(陽 南) | 174 | 56 |
|
② | 和泉 佑希 | 右両 | 3 |
(石 橋) | 165 | 60 |
|
3 | 高橋 諒 | 右右 | 3 |
(美 田) | 172 | 68 |
|
4 | 福田 亘輝 | 右右 | 3 |
( 〃 ) | 164 | 62 |
|
5 | 船見 将希 | 右右 | 3 |
(栃木東陽) | 169 | 58 |
|
6 | 森田 大世 | 右左 | 2 |
(群・板倉) | 167 | 55 |
|
7 | 熊谷 悦男 | 右右 | 3 |
(南押原) | 177 | 75 |
|
8 | 川畑 宏樹 | 右右 | 3 |
(大平南) | 171 | 62 |
|
9 | 葛生 和志 | 右左 | 3 |
(美 田) | 181 | 70 |
|
投 | 永吉 聖 | 右右 | 3 |
(吹 上) | 165 | 60 |
|
〃 | 福田 雅貴 | 左左 | 2 |
(豊 田) | 164 | 72 |
|
捕 | 鹿野 湧斗 | 右右 | 2 |
(大平南) | 172 | 68 |
|
内 | 手塚 夏輝 | 右右 | 3 |
(都 賀) | 171 | 78 |
|
〃 | 児玉 智也 | 右左 | 2 |
(南押原) | 164 | 55 |
|
外 | 溝江 正嗣 | 右左 | 2 |
(西 方) | 177 | 68 |
|
内 | 岸 駿汰 | 右左 | 2 |
(美 田) | 174 | 60 |
|
外 | 山田 峻也 | 右左 | 2 |
(大平南) | 166 | 53 |
|
〃 | 柴田 大成 | 右左 | 3 |
( 〃 ) | 161 | 60 |
|
投 | 上岡 洋亮 | 左左 | 2 |
(藤岡一) | 176 | 73 |
|
外 | 松本 尚也 | 右左 | 2 |
(栃木東陽) | 165 | 60 |