■真岡
エース小林は制球力があり、球威も増してきた。丸岡は緩急をつけた投球が持ち味。中軸の小林、鈴木琢らは勝負強く打点が多い。捕手の須田は1年秋から正選手として出場しており、経験は十分(1)準々決勝3−8青藍泰斗(2)2回戦0−4茂木(3)心を一つに、優勝目指し全力を尽くします
部長 小林 克明
監督 南雲 英利
名前 | 投 打 |
学 年 |
|
(出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
1 | 小林 隆希 | 右左 | 2 |
(七 井) | 172 | 64 |
|
② | 須田 将輝 | 右右 | 3 |
(上三川) | 169 | 68 |
|
3 | 木村 佳純 | 右右 | 3 |
(真岡西) | 173 | 65 |
|
4 | 柳 雄大 | 右左 | 3 |
(清 原) | 171 | 64 |
|
5 | 鈴木 琢郎 | 右右 | 3 |
(益 子) | 168 | 71 |
|
6 | 斎藤 雅文 | 右右 | 2 |
(芳 賀) | 166 | 63 |
|
7 | 三村 納都 | 右右 | 3 |
(真岡東) | 177 | 67 |
|
8 | 川口 悠太 | 右右 | 3 |
(真 岡) | 170 | 61 |
|
9 | 中島 一樹 | 右左 | 3 |
(真岡東) | 169 | 64 |
|
投 | 丸岡優一朗 | 右左 | 3 |
(真 岡) | 170 | 70 |
|
〃 | 河上 泰斉 | 右右 | 3 |
(中 川) | 170 | 64 |
|
内 | 荒井 絢斗 | 右左 | 3 |
(清 原) | 171 | 71 |
|
〃 | 鈴木 直幸 | 右右 | 3 |
(芳 賀) | 169 | 53 |
|
〃 | 榎戸 智輝 | 右右 | 3 |
(山 前) | 162 | 55 |
|
〃 | 大足 昂生 | 右右 | 3 |
(長 沼) | 157 | 52 |
|
〃 | 橋本 諒太 | 右右 | 3 |
(大 内) | 165 | 61 |
|
外 | 飯口 陽平 | 左左 | 3 |
(山 前) | 171 | 67 |
|
投 | 河原 真洸 | 右右 | 3 |
(逆 川) | 174 | 63 |
|
捕 | 渡辺 亮 | 右右 | 1 |
( 〃 ) | 174 | 67 |
|
〃 | 吉田 拓真 | 右右 | 1 |
(真 岡) | 181 | 93 |