【上三川】町の10月1日現在の推計人口は前月比66人減の2万9991人(男1万5546人、女1万4445人)で、24年ぶりに3万人を割り込んだことが31日、町などへの取材で分かった。町の人口は町内への工場誘致などを背景に1965年から増加したが、2010年の3万1621人をピークに緩やかに減少している。出生数から死亡数を差し引いた自然動態が昨年は129人減となるなど少子高齢化が影響している。町は一定の減少を前提としつつ、子育て環境の充実などに力を入れ、減少ペースの緩和を図っている。
残り:約 468文字/全文:718文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
    スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
   のみご覧いただけます。
  
    下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く









 ポストする
 ポストする






 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
          