足利市内を中心に活動する高校生グループ「あしもり隊」は11日、市役所で記者発表会を開き、動画投稿サイト「ユーチューブ」への投稿頻度を増やすなど、本年度の活動方針を示した。
あしもり隊は市の魅力発信などを目的に、2021年6月に足利工業高と足利清風高の生徒14人で結成。キッチンカーイベントの開催や市内のコミュニティーFM「FM DAMONO(だもの)」でパーソリティーを務めるなど、地域活性化に貢献してきた。
活動5年目は両校のほか、足利南、足利、足利大付属、白鴎大足利、佐野、樹徳高(群馬県桐生市)を加えた8校計85人が参加し、取り組みのアップデートを図る。ユーチューブ「あしもりTV」への投稿頻度を増やし、市コミュニティーバスのキャラクター「アッシー君」を用いたグッズ制作などを予定している。
記者発表会には早川尚秀(はやかわなおひで)市長も同席し、「まちづくりに若い力が加わってくれてありがたい」とあいさつ。佐野高3年長亜衣梨(ちょうあいり)さん(18)と足利清風高3年阿由葉漣(あゆはれん)さん(17)の両隊長は「より多くの人にイベントを楽しんでもらえるよう、頑張っていきたい」と意気込みを見せた。