【足利】少子化で児童生徒数が減少する中、市教育委員会は30日、小中学校再編案を公表した。2041年度までに、現在22校ある小学校を8~10校に、11校ある中学校を7校に統廃合する計画だ。市内の通学区域(ブロック)を七つに分け、現在複式学級を編成している小学校がある「北」と「南」の2ブロックは、29年度に先行統合する。7日以降、学校ごとに保護者や地域などを対象に説明会を開く。
残り:約 722文字/全文:917文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く