» 動画ページへ

 タイパ(タイムパフォーマンス)とエコを両立させて話題の洗車サービスが、栃木県内でも存在感を高めつつある。商業施設で買い物中に、駐車場に止めた車を洗ってくれる「クイックウォッシュ」(東京都中央区)だ。利用者が増えているというサービスは、どういった内容なのか。そしてこの時季に悩まされるのが、愛車にたっぷりと付着した黄砂や花粉。伝授してもらった春の洗車の心構えも紹介する。

 クイックウォッシュは2009年に福岡市でサービスを始め、現在は13都府県で23店舗を展開する。栃木県内では23年6月、東武宇都宮百貨店宇都宮本店の駐車場に初出店。24年1月には佐野市内に佐野プレミアム・アウトレット店、24年7月には宇都宮市内にベルモール店を構えた。

当日受け付けも可能

 利用方法は簡単だ。ネットやフリーダイヤルで予約し、事前に精算。車の駐車場所などを伝えれば、買い物をしている間に店舗スタッフが洗車してくれる。買い物を終えて車に戻るころには愛車がピカピカに-といった流れだ。スタッフに車の鍵を預ける必要はなく、予約に空きがあれば当日の受け付けも可能という。

 では、買い物中に行っている間、洗車はどのように行われているのか。実際に確認してみた。