1980年から15年間、曲師(まげし)町のオリオン通りに設置されていた手形のプレートが東武宇都宮百貨店宇都宮本店の「昭和レトロ展」(8日まで)で公開されています。ご覧になりましたか。前回に続き、久しぶりに展示されたこの手形を紹介します。

 「ジャイアント馬場(ばば)の手形が大きくて子どもたちに人気だった」-。こんな話が伝わる手形のプレート。通りの路面に、それぞれサイン入りで112人分が設置されていた。誰の手形があったのだろうか。

「昭和レトロ展」で展示されているスターの手形
「昭和レトロ展」で展示されているスターの手形

 所有するオリオン通り曲師町商業協同組合の設立50周年記念誌に、一覧があった。これには、本県出身はもちろん、当時、活躍していた各界の著名人がずらり。一覧を掲載したのでぜひ見てほしい。