道の駅なみえの外観。海と川と山をモチーフにしたロゴマークは豊かな自然を表現する

震災で被害を受けた地元酒造の商品などが並ぶ「なみえの技・なりわい館」

地元特産物やその加工品が並ぶ「いろどり産直いなほ」

ポケットモンスターをモチーフにした遊具が並ぶ「ラッキー公園inなみえまち」

道の駅なみえの外観。海と川と山をモチーフにしたロゴマークは豊かな自然を表現する 震災で被害を受けた地元酒造の商品などが並ぶ「なみえの技・なりわい館」 地元特産物やその加工品が並ぶ「いろどり産直いなほ」 ポケットモンスターをモチーフにした遊具が並ぶ「ラッキー公園inなみえまち」

 宇都宮市内から車を走らせ約2時間半。常磐自動車道の浪江インターチェンジを降りると10分ほどで、まだ新しい木造平屋の建物が見えてくる。

 西側に阿武隈山系、東側に太平洋。豊かな自然に囲まれた福島県浪江町中心部に位置するのが「道の駅なみえ」だ。