真岡署などは28日、アサヒグループ食品提供のタブレット菓子「ミンティア」に、ながら運転禁止を呼びかけるイラストをデザインした啓発グッズを作製したと発表した。
昨年、管内で、ながら運転の可能性も疑われる死亡事故が複数発生したことから企画。「瞬間集中 ながら運転禁止」の文言やイラストを添えて訴える。
イラストを描いた会計課の高田桃世(たかだももよ)主事(33)は「このミンティアで、ながら運転を減らしたい」。運転中にスマートフォンなどは“ミント”いて。
真岡署などは28日、アサヒグループ食品提供のタブレット菓子「ミンティア」に、ながら運転禁止を呼びかけるイラストをデザインした啓発グッズを作製したと発表した。
昨年、管内で、ながら運転の可能性も疑われる死亡事故が複数発生したことから企画。「瞬間集中 ながら運転禁止」の文言やイラストを添えて訴える。
イラストを描いた会計課の高田桃世(たかだももよ)主事(33)は「このミンティアで、ながら運転を減らしたい」。運転中にスマートフォンなどは“ミント”いて。