「カッコよすぎ」U字工事、クイズ番組の賞金を栃木県に全額寄付
とちぎ未来大使を務める栃木県出身のお笑いコンビ「U字工事」がクイズ番組で獲得した賞金全額300万円を県に寄付し、県はこれを活用し…
6/28 19:30
「カッコよすぎ」U字工事、クイズ番組の賞金を栃木県に全額寄付
とちぎ未来大使を務める栃木県出身のお笑いコンビ「U字工事」がクイズ番組で獲得した賞金全額300万円を県に寄付し、県はこれを活用し…
6/28 19:30
森三中の大島美幸さんを任命 栃木県の結婚応援アンバサダーに
結婚を応援する機運を県全体で醸成しようと、栃木県は23日、結婚や婚活の明るいイメージを発信する「ふたりの未来応援アンバサダー」に…
6/24 11:30
U字工事が選挙で謎かけ 動画で参院選の投票呼び掛け
参院選の投票率向上につなげようと、栃木県選挙管理委員会は、栃木県出身のお笑いコンビ「U字工事」が出演する啓発動画を制作した。
6/20 20:00
栃木県舞台に青春SF映画 塩谷出身・ギュウゾウが総指揮 小山、宇都宮で上映
塩谷町出身でパフォーマンス集団「電撃ネットワーク」のギュウゾウ(57)が製作総指揮を務めた映画「IDOL NEVER DiES(…
6/8 11:30
U字工事が町の魅力PR 関東限定でコミカル動画配信 高根沢町
高根沢町は今月、本県出身の漫才コンビ「U字工事」が町内の魅力をPRする広告動画の配信を始めた。
6/4 5:00
大地真央さんが美しさの秘訣伝授 宇都宮で講演
女性限定の会員制組織「下野新聞レディースクラブPresso(プレッソ)2022」の発会式が25日、宇都宮市明保野町の同市文化会館…
5/26 11:30
21年度の撮影件数27.9%増 栃木県フィルムコミッション実績
栃木県観光交流課は24日、県内で撮影する映画やドラマなどのロケを支援する県フィルムコミッション事業の2021年度実績を発表した。
5/24 13:10
大衆演劇場「日光煌座」オープン 座長は大河ドラマ出演の煌さん
【日光】江戸期に各地を巡業した旅役者の流れをくむ大衆演劇を日光から発信しようと、大衆演劇場「日光煌(きらめき)座」が21日、安川…
5/17 11:30
とちぎ国体開会式にU字工事、石川恋さんら 栃木県が出演者発表
栃木県は12日、10月1日に開幕する「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の総合開会式に、漫才コンビのU字工事やお笑いトリオ「森三…
5/12 12:00
「地域励ます おやじのような人」 柳生博さん死去、栃木県内でも悼む声
日本野鳥の会会長などとして県内にも数多く足を運んだ俳優柳生博(やぎゅうひろし)さん。間近に接した関係者からは死を悼む声が相次いだ。
4/22 11:30
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本