ナマズが“縁” 栃木でブルース披露 シンガー十字郎さんがライブ
【栃木】千葉県柏市在住のブルースシンガー十字郎(じゅうじろう)さん(53)が15日、巴波川の幸来橋のたもとにあるナマズの碑近くで…
2023/7/20

ナマズが“縁” 栃木でブルース披露 シンガー十字郎さんがライブ
【栃木】千葉県柏市在住のブルースシンガー十字郎(じゅうじろう)さん(53)が15日、巴波川の幸来橋のたもとにあるナマズの碑近くで…
2023/7/20

わがまちの変遷 足利の織物 「足利銘仙」で一世を風靡
「カラリコトントン カラリコトン 足利絵の町 機(はた)の町」。
2023/7/20

県立美術館に“非日常”の光景 9月3日まで「冨井大裕展」 会場生かした作品展開
ありふれた既製品を造形要素として作品化する冨井大裕(とみいもとひろ)さんの個展が、県立美術館で開催されている。
2023/7/18

さくらのお丸山公園にオブジェ完成 彫刻家清宮さん、大谷石で彫刻 「ウインド」と命名
【さくら】喜連川のシンボルとされるお丸山公園の活性化に寄与できればと、同公園に隣接する「お丸山ホテル」が制作を進めていたオブジェ…
2023/7/18

佐野市「さのまるの家」 ファンが装飾考案 初ワークショップに10人
【佐野】5月に市役所1階へ移転した市ブランドキャラクターさのまるの拠点「さのまるの家」の壁面デザインを考えるワークショップが14…
2023/7/18

作新高ラグビー部、みこし担いで地域貢献 伝統のすごさ感じる 須賀神社天王祭
【宇都宮】人口減少などに伴いみこしの担ぎ手が不足する中、15日に行われた宇都宮二荒山神社の末社・須賀神社天王祭の「親子みこし対面…
2023/7/17

3頭の獅子が佐野の街中巡る 「いつもの夏戻ってきた」 地域の誇り、再開に安堵
【佐野】並木町の花岡地区に伝わる市の無形民俗文化財「芦畦(あしぐろ)獅子舞」例祭が16日、同地区で行われた。
2023/7/17

濱田晋作さん死去 益子在住の陶芸家、94歳 県文化功労者
県文化功労者で益子町在住の陶芸家濱田晋作(はまだしんさく)さんが16日午前8時33分、病気のため真岡市内の病院で死去した。94歳。
2023/7/16

4年ぶり宇都宮・天王祭で“親子”対面 石段上る子どもみこし
宇都宮二荒山神社の末社・須賀神社天王祭の伝統行事「親子みこし対面」が15日夜、宇都宮市中心部で4年ぶりに行われた。
2023/7/16

小山・祇園祭「令和神輿」がお披露目 次代につなぐため軽量化 16日に4年ぶり本格開催
【小山】長い歴史と伝統を誇る須賀神社の例大祭「祇園祭」。
2023/7/16

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette