市内バス、来夏めどに上限500円 LRT見据え運賃設定 宇都宮・5選の佐藤市長が初登庁会見
【宇都宮】15日の市長選で5選を果たした佐藤栄一(さとうえいいち)市長は18日、選挙後初めて登庁し、5期目就任に向けて記者会見を…
2020/11/19
市内バス、来夏めどに上限500円 LRT見据え運賃設定 宇都宮・5選の佐藤市長が初登庁会見
【宇都宮】15日の市長選で5選を果たした佐藤栄一(さとうえいいち)市長は18日、選挙後初めて登庁し、5期目就任に向けて記者会見を…
2020/11/19
検証・宇都宮市長選<下>課題 集大成、見える成果を LRT「理解促し続ける」
宇都宮市長選から一夜明けた16日午前、5選を決めた佐藤栄一(さとうえいいち)氏(59)は市内の事務所で記者会見を開いた。
2020/11/18
検証・宇都宮市長選<上>選挙戦 前回経験生かし盤石 須藤氏支援、一枚岩なれず
15日投開票の宇都宮市長選は、無所属現職の佐藤栄一(さとうえいいち)氏(59)が、次世代型路面電車(LRT)工事の「一時凍結」を…
2020/11/18
LRT駅西延伸に道筋 任期中、計画認定へ 宇都宮・佐藤市長
任期満了に伴う宇都宮市長選から一夜明けた16日、5選を果たした佐藤栄一(さとうえいいち)市長(59)が簗瀬町の選挙事務所で記者会…
2020/11/17
宇都宮市長選出口調査 佐藤氏、自公支持層固める
下野新聞社ととちぎテレビ、CRT栃木放送、共同通信社は宇都宮市長選で合同出口調査を行った。
2020/11/16
栃木県知事選、20万4千人 宇都宮市長選も過去最多 期日前投票
県選挙管理委員会は15日、知事選の期日前投票者数が20万4652人で、過去最多を更新したと発表した。
2020/11/16
「LRTは禍根残す」 須藤氏、無念さにじませ 宇都宮市長選
次世代型路面電車(LRT)工事の「一時凍結」をはじめ、市政刷新を訴えた無所属新人の須藤博(すどうひろし)氏(77)。
2020/11/16
真摯に受け止め喜び LRT「説明続ける」 宇都宮市長 佐藤氏5選
5期20年へ-。多選批判をはねのけ、ともに現職が制した15日投開票の知事選と宇都宮市長選。
2020/11/16
選択広がり知事選向上 市長選 ワースト4位 栃木県知事選・宇都宮市長選投票率
5回連続のダブル選挙となった知事選と宇都宮市長選で、本格的な対決選挙となった知事選の投票率は前回の33・27%を5・46ポイント…
2020/11/16
宇都宮市長 佐藤氏5選 須藤氏、出遅れ響く 投票率は41.07%
任期満了に伴う知事選は15日投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職福田富一(ふくだとみかず)氏(67)=自民、公明推薦=が41…
2020/11/16
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本