小池選手に県スポーツ功労賞 アイスホッケー北京五輪6位入賞
福田富一(ふくだとみかず)知事は29日の定例記者会見で、北京冬季五輪アイスホッケー女子日本代表で6位に入賞した日光市出身のDF小…
3/30 11:00
小池選手に県スポーツ功労賞 アイスホッケー北京五輪6位入賞
福田富一(ふくだとみかず)知事は29日の定例記者会見で、北京冬季五輪アイスホッケー女子日本代表で6位に入賞した日光市出身のDF小…
3/30 11:00
カーリング普及拡大に期待の声 栃木県内の競技関係者
北京冬季五輪で史上初の銀メダルを獲得したカーリング女子の日本(ロコ・ソラーレ)。
2/21 9:40
最後まで熱い声援 勇姿に日光“後輩”刺激 IH女子日本・小池選手の地元
北京冬季五輪アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が12日、フィンランドとの準々決勝に臨み1-7で敗れた。
2/13 11:03
守備とPPが鍵 1次Lは「完璧」 北京五輪アイスホッケー女子準々決勝展望 元女子日本代表監督藤澤氏
北京冬季五輪アイスホッケー女子準々決勝の日本は12日、前回銅メダルのフィンランドと対戦する。
2/12 5:00
【WEB限定】北京冬季五輪 DF小池のゴール、なぜ生まれた? 元代表監督・藤澤氏が解説
北京冬季五輪アイスホッケー女子の日本は初の準々決勝進出。
2/12 5:00
1次リーグB組首位で準々決勝へ 北京五輪アイスホッケー女子
北京冬季五輪アイスホッケー女子の日本は8日、五棵松体育センターで1次リーグ最終戦をチェコと戦い、2-2からのペナルティーショット…
2/8 20:40
アイスホッケー女子の日本が2連勝 日光出身の小池2アシスト
北京冬季五輪アイスホッケー女子の日本は5日、予選リーグ第2戦を行い、デンマークに6-2で快勝した。
2/5 20:20
夢舞台でサポートへ TISの斎藤さん(足利出身) 北京五輪日本選手団トレーナーに
宇都宮市西川田4丁目のカンセキスタジアムとちぎ内にある「とちぎスポーツ医科学センター(TIS)」の指導担当専門員斎藤隆行(さいと…
2/5 12:00
「詩織が決めた!」両親ら歓喜 北京五輪アイスホッケー、小池選手が先制点
北京冬季五輪アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が3日、スウェーデンとの1次リーグ初戦を3-1で快勝した。
2/4 5:00
コロナ禍、前向きに鍛錬 メンタルの波も改善 3度目のスマイル 北京五輪IH女子代表 小池詩織〈下〉
新型コロナウイルスの感染拡大によりアイスホッケー女子日本代表のDF小池詩織(こいけしおり)も大きな影響を受けた。
2/2 18:00
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本