石工工事の東京建築総合産業(壬生)が自己破産申請へ 墓石需要の低迷など影響
帝国データバンク宇都宮支店は23日、石工工事業の東京建築総合産業(壬生町緑町1丁目)が事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったと…
2024/7/23
石工工事の東京建築総合産業(壬生)が自己破産申請へ 墓石需要の低迷など影響
帝国データバンク宇都宮支店は23日、石工工事業の東京建築総合産業(壬生町緑町1丁目)が事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったと…
2024/7/23
宇都宮工高建築デザイン科 国家試験3種目に3年生6人が合格 専門外分野にも挑戦
【宇都宮】宇都宮工業高建築デザイン科の3年生6人がこのほど、「2級建築施工管理技術検定」第1次検定など3種目の国家試験に合格した。
2024/7/21
宇都宮市の次期ごみ焼却施設、クリーンパーク茂原敷地内に 2033年度の稼働目指す
【宇都宮】市は17日、茂原町のクリーンパーク茂原の老朽化に伴い、2033年度稼働を目指す次期ごみ焼却施設の建設地を、クリーンパー…
2024/7/17
那須塩原にコンテナ型ホテル 国道400号沿い、23日オープン
コンテナ型モジュール建築を手がけるデベロップ(千葉県市川市)は23日、1棟1室の独立型個室ホテル「HOTELR9 The Yar…
2024/7/10
アスポリポーター
気になるお仕事体験 5
「鹿沼組子」
アスポリポーターが気になる仕事を体験し、その内容や魅力などを紹介するシリーズ企画「お仕事体験」。
2024/7/10
廃医院舞台にホラー映画 栃木市出身の渡辺さん インドネシアの関係者と合作、インバウンドも狙う
【栃木】内閣府のクールジャパン戦略などに携わる市出身の会社役員渡辺賢一(わたなべけんいち)さんが、インドネシアのプロダクションと…
2024/7/3
ひな巣立つまで工事しません 寺院跡に入院中の子の家族滞在施設整備予定も…アオサギ営巣 “子”のため「静かに見守る」
京都市上京区
入院中の子どもの家族が滞在する施設やリハビリ病院の整備が予定されている京都市上京区の寺院跡で、建設に向けた工事がストップしている。
2024/7/1
有効求人倍率1.13倍
県内5月 「持ち直しへ足踏み」
栃木労働局(奥村英輝(おくむらひでき)局長)は28日、5月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月を0・01ポイント下回り、1・1…
2024/6/29
栃木県内5月の有効求人倍率1.13倍 前月比0.01ポイント減 雇用情勢判断は9カ月連続据え置き
栃木労働局(奥村英輝(おくむらひでき)局長)は28日、5月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月を0.01ポイント下回り、1.1…
2024/6/28
宇都宮に「エイトプロ」オープン 栃木県内初出店、最大の店舗面積
ホームセンターのダイユーエイト(福島市)は26日、宇都宮市宝木町1丁目に職人向けの専門店「エイトプロ宇都宮宝木店」をオープンする。
2024/6/26
佐野日大12年ぶり4強 エース鈴木有、抜群の制球力乱れず 秋季関東高校野球
第78回秋季関東高校野球大会第4日は21日、甲府市の小瀬スポーツ公園山日YBS球場で準々決勝2試合が行われ、佐野日大(…
19:30
佐野日大、1年生が打線けん引 秋季関東高校野球・準々決勝 主将「ここはゴールではない」
19:50
高市内閣発足 茂木敏充氏が4年ぶり外相就任 「国際社会の期待に応える」 地元・足利からはエール
22:00
俳優・山中柔太朗さん未来大使に 「栃木県の魅力広げたい」 足利市出身「M!LK」メンバー
19:30
高市内閣発足、初の女性首相
23:55
宇都宮の飲食店、仕出し弁当で57人食中毒 ウェルシュ菌検出
19:30
那須で木造平屋が全焼 焼け跡から性別不明の遺体
19:00
佐野日大、駿台甲府(山梨)に快勝し4強 センバツ出場有力に 秋季関東高校野球
14:30
プロ野球ドラフト会議 プロ志望の栃木県関係選手まとめ【高校生編】
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette