夏休みの小学生が楽しく防災学ぶ サマースクール
【栃木】夏休みの市内小学生を対象とした栃木地域のサマーボランティアスクールが25日、今泉町2丁目の栃木保健福祉センターで開かれ、…
2024/7/30

夏休みの小学生が楽しく防災学ぶ サマースクール
【栃木】夏休みの市内小学生を対象とした栃木地域のサマーボランティアスクールが25日、今泉町2丁目の栃木保健福祉センターで開かれ、…
2024/7/30

栃木県勢第1号の表彰台に歓喜 パリオリンピック、銀メダル松下の家族や後輩ら
「おめでとう」「よくやった」―。
2024/7/29

「足利ユネスコ学校」が開校 児童68人が文化財巡りや工作など
【足利】市内の子どもたちに国際理解や国際交流についての教育を行い、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の精神を学んでもらう「足利ユネ…
2024/7/29

宇都宮出身の競泳松下選手 パリオリンピック400メートル個人メで決勝進出 地元住民が声援
パリ五輪の競泳男子400メートル個人メドレーに出場した宇都宮市出身の松下知之(まつしたともゆき)選手(18)=東洋大=を応援しよ…
2024/7/28

新たな地域資源創出へ 大田原で大関組紐講座始まる 8人が体験
【大田原】新たな地域資源を創出しようと市と市観光協会が進める「大関組紐(くみひも)」プロジェクトで、市民向け体験講座の初回が24…
2024/7/25

陽光に輝くピンクや白のハス 那須・芳賀さんの休耕田で8月まで見頃
【那須】寺子乙、農業芳賀和幸(はがかずゆき)さん(81)の休耕田で、淡いピンクや白のハスが見頃を迎え、訪れる人たちを癒やしている。
2024/7/22

雨上がりの宵闇照らす提灯行列 鹿沼・磐裂神社で6年ぶりに天王祭 100年続く伝統行事
【鹿沼】下茂呂地区恒例の磐裂(いわさく)神社天王祭が14日、6年ぶりに開かれた。
2024/7/20

2026年大河ドラマの脚本担当、栃木市出身の八津弘幸さんが講演 8月22日、歌麿ゆかりの市PRへ
【栃木】江戸時代の版元蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)(蔦重)と市ゆかりの浮世絵師喜多川歌麿(きたがわうたまろ)をテーマとした…
2024/7/18

「いつまでもキレイに」資生堂ジャパン社員に学ぶ 美容教室を地区公民館で開催へ
【佐野】市は29日、城北地区公民館でスキンケアやメークの仕方を教える「いつまでもキレイに いきいき美容教室」を開く。
2024/7/16

栃木・都賀幼稚園虐待問題、一部保護者が市に要望書提出 徹底調査や園の処分など求める
【栃木】都賀町家中(いえなか)の認定こども園「都賀幼稚園」で2月、男性職員が園児を蹴って鼻血を出させた問題で、園の一部保護者が9…
2024/7/11

「那須短期大」2026年4月開学へ 北関東唯一の看護系短大に 国の審議会が新設認可答申
大学設置・学校法人審議会は28日、菅間記念病院などを運営する社会医療法人博愛会(那須塩原市大黒町、菅間博(かんまひろし…
10/28

「高級感」ある黒一色の観客席、ピッチの緑に映え 栃木県グリーンスタジアムで改修着々
10/28

漫画「黒執事」とのコラボマンホール製作 佐野市が4種類のデザイン披露 きっかけはクリケットとの縁
10/28

ミス・ユニバース日本代表 橋本さん(白鴎大4年)が県庁訪問 栃木から初の世界大会「自分らしく」
10/28

傷害と逮捕監禁容疑で男逮捕 縛って鞭で殴り、刃物で切りつけたか 宇都宮南署
10/28

遺体は遭難男性と確認、死因も判明 那須塩原のオリエンテーリング事故 栃木県警
10/28

「白く染まった景色も最高」 日光・金精道路周辺や那須岳で降雪 気温は0度近くに
10/28

11月1、2日に「かみマル大収穫祭」 地元産の新米や野菜販売、キッチンカーも ジョイフル本田宇都宮店
10/28

M!LK山中柔太朗さん(足利市出身) 未来大使の抱負、好きな地元飯は? 佐野勇斗さんの「栃木弁」にも言及
10/28

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette