元気寿司が海外事業を強化 ハワイ・ラーメン事業参入へ シンガポール・体験型店舗開設
元気寿司(宇都宮市大通り2丁目、藤尾益雄(ふじおみつお)社長)が、海外事業を強化している。
2023/12/27
元気寿司が海外事業を強化 ハワイ・ラーメン事業参入へ シンガポール・体験型店舗開設
元気寿司(宇都宮市大通り2丁目、藤尾益雄(ふじおみつお)社長)が、海外事業を強化している。
2023/12/27
県子ども総合科学館、27日最後に休館 大規模改修で2025年秋オープンへ 週末などに特別イベントも
体験を通じて子どもたちに科学を楽しんでもらう「県子ども総合科学館」が27日を最後に、1988年の開館以来初の大規模改修工事に入る。
2023/12/22
王将戦、間近で観戦いかが 来月8日、大田原市がプレミアム企画 藤井八冠と同じ昼食など
大田原市は21日、同市内で開かれる将棋の王将戦を間近で観戦できる初のプレミアム企画を1月8日に実施すると発表した。
2023/12/21
今年のイブは日曜日 県内洋菓子店、ホールケーキ予約好調 値上げで小さめサイズ人気に
クリスマスが直前に迫る中、県内の洋菓子店では例年よりも一回り小さいサイズのホールケーキの予約が増えている。
2023/12/21
知人女性の実体験「映画として見せたい」 足利市出身大美賀さん初監督作公開 下北沢で初日満員
足利市出身の大美賀均(おおみかひとし)さん(35)の初監督映画「義父養父」が15日、東京・下北沢のミニシアター「K2」で公開され…
2023/12/16
「誰かのヒーローに」幼なじみ7人組でさまざまな企画展開 ジャスティスター(足利市在住)
【PLAY とちぎYouTube】
2022年4月の結成からわずか1年でユーチューブチャンネル登録者数50万人を突破し、年内に100万人達成を目指す7人組。
2023/12/14
朝ドラ「ブギウギ」で注目の劇団が益子に 町出身、OSK・空良さん凱旋主演 1月初ステージ、事前に児童と交流
【益子】OSK日本歌劇団(大阪市)は来年1月28日、町出身の空良玲澄(そられいと)さんが主演を務めるショーを町民会館で開く。
2023/12/13
日光・川治温泉で「花火ショー」 9~30日までの毎週土曜
「川治温泉仕掛け花火ショー流彩花」が9日から30日までの毎週土曜日、日光市の川治温泉街で行われる。
2023/12/9
65万個の電球輝くメルヘンな世界へ 下野・グリムの森でイルミネーション
第13回グリムの森イルミネーションが来年1月3日まで、栃木県下野市下古山のグリムの森で開かれている。
2023/12/3
シャボン玉の中に入ってみると…? 宇都宮・子ども科学館で“フェス” 8団体出展、3日まで
実験や工作で科学に親しむ「科学フェスティバル」が2日、宇都宮市西川田町の県子ども総合科学館で始まった。3日まで。
2023/12/3
溺れた3歳児の口から泡が… 警察官が迅速対応で救う 栃木県警が表彰
那須塩原市西岩崎の那珂川で8月、水遊び中に溺れて意識不明となった3歳女児らを救助したとして、県警の杉本孝(すぎもとたか…
9/17
宇都宮ブリッツェンが新チーム名に 10月のジャパンカップから
9/17
渡良瀬川に汚水流出 排水処理施設の配線盗難が原因 国土交通省が発表
9/17
那須塩原で女性がやけど 搬送時は意識あり
9/17
「厚底日光下駄」に審査員奨励賞 地産地匠アワード 「和の厚底」新たな選択肢に
9/17
熱中症の疑い茂木の89歳女性が重症 畑で倒れる 17日の栃木県内7人搬送
9/17
自転車ジャパンカップ、出場予定選手を発表 世界の精鋭が宇都宮に集う 10月17日開幕
9/17
栃木県壬生町の元部長がパワハラで懲戒処分 「逃げるんじゃない」と予算査定で部下を詰問
9/17
相良酒造(栃木)の30代杜氏も参戦 都内で「若手の夜明け」始まる 全国50蔵の日本酒集う
9/17
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette