タツミ、2025年3月で上場廃止 ミツバ(群馬県)の完全子会社に
東証スタンダード上場で自動車部品製造のタツミ(足利市南大町、伏島利行(ふせじまとしゆき)社長)は13日、株式交換により親会社で自…
2024/11/13
タツミ、2025年3月で上場廃止 ミツバ(群馬県)の完全子会社に
東証スタンダード上場で自動車部品製造のタツミ(足利市南大町、伏島利行(ふせじまとしゆき)社長)は13日、株式交換により親会社で自…
2024/11/13
自動車の循環利用や適正リサイクルを促進へ 足利のエコアールがタウとパートナー契約を締結
自動車リサイクル業のエコアール(足利市久保田町、石井浩道(いしいひろみち)社長)は1日、事故や水害などの被害に遭った車のリユース…
2024/11/1
栃木トヨタ足利店、インテリアに足利銘仙採用 地元にこだわり 染色作業をメディア向け公開
栃木トヨタ自動車(宇都宮市横田新町、新井孝則(あらいたかのり)社長)は、移転・新築予定の足利店(足利市山川町)のインテリアに足利…
2024/10/25
日光市が北関東で1位 自治体ブランドランキング 2位にも栃木県内自治体がランクイン
賃貸住宅建設大手の大東建託(東京都港区)は3日までに、初めて調査した「いい部屋ネット 自治体ブランドランキング2024」を発表し…
2024/10/3
日光市が北関東1位 自治体ブランドランキング 要因は修学旅行
賃貸住宅建設大手の大東建託(東京都港区)は2日、初めて調査した「いい部屋ネット 自治体ブランドランキング2024」を発表した。
2024/10/2
食物繊維たっぷり「大麦ぬか」使い菓子開発 大麦工房ロアと県産技センター 製法を特許出願
大麦工房ロア(足利市大月町、浅沼誠司(あさぬませいじ)社長)と県産業技術センターは10日までに、食物繊維などが含まれる「大麦ぬか…
2024/9/10
「美容ジュース」商品化へ 睡眠、腸内環境サポート 足利の月星食品
ソースなど調味料製造の月星食品(足利市錦町、長沼幹雄(ながぬまみきお)社長)は、清涼飲料製造の子会社、ココスター(同)の商品とし…
2024/9/3
足利の中央エンジニアリングに破産手続き開始決定 負債額9億5000万円
金属加工機械部品製造の中央エンジニアリング(足利市福居町、笠原進右社長)が宇都宮地裁足利支部から破産手続き開始決定を受けたことが…
2024/8/17
エアロエッジ2024年6月期決算 売上高など過去最高
航空機エンジン部品製造のAeroEdge(エアロエッジ、足利市寺岡町、森西淳(もりにしじゅん)社長)が14日発表した2024年6…
2024/8/15
ホテルサンルート佐野、雇調金を不正受給 県内最高額の9千万円超 労働局、1億円超返還要求
新型コロナウイルスに関連した国の雇用調整助成金(雇調金)で、佐野市朝日町のホテルサンルート佐野(篠崎良三(しのざきりょうぞう)社…
2024/7/25
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette