コロナ退散願って どんど焼きと花火 高根沢
【高根沢】新型コロナウイルス退散などを願う「どんど焼き」と「花火大会」が8日夜、石末(いしずえ)の田んぼで行われた。
1/10 5:00
コロナ退散願って どんど焼きと花火 高根沢
【高根沢】新型コロナウイルス退散などを願う「どんど焼き」と「花火大会」が8日夜、石末(いしずえ)の田んぼで行われた。
1/10 5:00
でっけぇ でっけぇ でっけぇわ! 日本一巨大な鏡餅を奉納 高根沢の安住神社【動画】
栃木県高根沢町上高根沢の安住神社で30日、年末恒例の大鏡餅奉納が行われ、三段重ねとしては「日本一」とされる約700キロの巨大鏡餅…
2021/12/31
高根沢町のワクチン接種情報
1月上旬以降1月30日(65歳以上=集団)1月31日(65歳以上=個別)ワクチン接種 順調スタート 高根沢町(2021/05/1…
2021/12/30
我が名は「たんたんボッチ」 ミニサイズで登場 高根沢
【高根沢】道の駅たかねざわ元気あっぷむらに、わらで作った「たんたんボッチ」がお目見えした。
2021/11/7
仮装コンテストなど「ハロウィンイベント」 高根沢で17、24日
【高根沢】上柏崎の道の駅たかねざわ元気あっぷむらは「ハロウィンイベント」として、17日に「マルシェ」を、24日に「仮装コンテスト…
2021/10/15
台風一過、コスモス一変 強い北風影響 高根沢・鬼怒グリーンパーク
【高根沢】宝積寺の鬼怒グリーンパークで2日、コスモスまつりが始まった。
2021/10/3
「元気あっぷ梨」出荷始まる 高根沢でナシ「にっこり」
【高根沢】ナシの品種「にっこり」の出荷作業が29日、太田のJAしおのや高根沢地区センター選果場で始まった。
2021/9/30
ご当地グルメ 給食で楽しむ 高根沢焼きちゃんぽん 小中生に2400食
【高根沢】町教委は27日、小中学校の給食に「高根沢焼きちゃんぽん」を提供した。
2021/9/28
きょう敬老の日 88歳の挑戦 心身健やか 仲山ヨネさん(高根沢) ゴルフ 年間150ラウンド
20日は「敬老の日」。日本人の平均寿命(2020年)は女性87・74歳、男性81・64歳で男女とも80歳を超えている。
2021/9/20
ドライブスルーで楽々 道の駅で新米即売会 高根沢
【高根沢】「米どころ高根沢」をPRする町産新米の即売会が19日、上柏崎の道の駅たかねざわ元気あっぷむら北側駐車場で開かれた。
2021/9/20
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本