壬生町長選、現職の小菅一弥氏が5選出馬へ 2026年3月投開票
任期満了に伴い来年3月24日告示、29日投開票で行われる壬生町長選で、現職の小菅一弥(こすげかずや)氏(63)が、5選を目指して…
5:00

壬生町長選、現職の小菅一弥氏が5選出馬へ 2026年3月投開票
任期満了に伴い来年3月24日告示、29日投開票で行われる壬生町長選で、現職の小菅一弥(こすげかずや)氏(63)が、5選を目指して…
5:00

復興願う「おのくん」100個限定で27日から販売 東武百貨店宇都宮本店 過去には即完売も
東武宇都宮百貨店は27日から、宇都宮市宮園町の宇都宮本店で、東日本大震災の被災地復興を願い、被災した女性らが手作りしたサルのぬい…
5:00

市議からのハラスメント、課長級以上の2割が経験 栃木市が職員調査 過度な要求、どう喝、脅迫、中傷も
【栃木】市議からのハラスメントの実態を把握するため、市が全職員を対象に初めて行ったアンケートで、課長級以上の5人に1人となる20…
5:00

デフサッカー女子、初の銀メダル 「100%出し切った」 増田(足利)ら栃木県勢も奮闘
東京デフリンピック第11日は25日、福島県のJヴィレッジほかで各競技が行われ、伊東美和(いとうみわ)(上三川町出身、茨城県聴覚障…
11/25 21:10

栃木県知事盃ゴルフ、60回の節目祝う 阿久津未来也ら巣立ったプロもビデオレターで祝福
今年60回を迎えた県知事盃争奪ゴルフ競技大会(下野新聞社など主催)の「記念のつどい」が25日、宇都宮市の東日本ホテル宇都宮で開か…
11/25 20:35

「下野新聞生成AI」セミナーに企業担当者ら20人 業務活用の可能性を探る
下野新聞社が12月から提供を始める生成人工知能(AI)サービス「下野新聞生成AI(下野AI)」のセミナーが25日、宇都宮市昭和1…
11/25 19:30

大船渡山火事の教訓踏まえ 宇都宮で合同訓練、5機関が連携確認
【宇都宮】国と県、市は25日、大規模な林野火災を想定した本年度の「林野火災防御合同訓練」を市役所で実施した。
11/25 19:30

那須の牧草地でイノシシ2頭目撃
11/25 17:52

インフルエンザ休業178校、過去2番目の多さ 栃木県内公立学校、17日~21日
県教委は25日、インフルエンザとみられる症状が相次いだとして休業措置を取った県内公立学校は17~21日の5日間で延べ178校だっ…
11/25 17:40

災害時の不安に備え、避難所の雰囲気を体験 足利の特別支援学校
【足利】知的障害のある児童・生徒が通学する足利中央特別支援学校(281人)は25日、体育館で避難所の体験授業を行った。
11/25 17:20

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette