中禅寺湖畔に「癒やし空間」 栃木県、絶景スポットの「西六番園地」周辺を再整備へ
訪日客の増加などを目指す日光国立公園満喫プロジェクトの一環で県は17日までに、奥日光の中禅寺湖北岸の「西六番園地」周辺を再整備す…
2024/7/18
中禅寺湖畔に「癒やし空間」 栃木県、絶景スポットの「西六番園地」周辺を再整備へ
訪日客の増加などを目指す日光国立公園満喫プロジェクトの一環で県は17日までに、奥日光の中禅寺湖北岸の「西六番園地」周辺を再整備す…
2024/7/18
渋谷駅直結ビルに拠点を構えて1年 栃木・益子町、つながり創出に手応え 企業などとマッチング10件
栃木県益子町が東京都の渋谷駅直結のビルにある会員制共創施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」に昨年7月、拠点を構えて1年…
2024/7/18
小山市長選候補者アンケート 小川氏「中心市街地を活性化」 浅野氏「農村の人口減少懸念」
【小山】21日投開票の市長選を前に、下野新聞社はいずれも無所属で元市議会議長の新人小川亘(おがわわたる)氏(56)と再選を目指す…
2024/7/18
投票率速報、期日前分含め公表へ 知事選と県議選の開票時刻前倒しも可能に 栃木県選管
県選挙管理委員会は17日、県執行の国政選挙や知事選挙の開票日に定期的に公表する投票率速報について、期日前投票分を合算して公表する…
2024/7/17
宇都宮市の次期ごみ焼却施設、クリーンパーク茂原敷地内に 2033年度の稼働目指す
【宇都宮】市は17日、茂原町のクリーンパーク茂原の老朽化に伴い、2033年度稼働を目指す次期ごみ焼却施設の建設地を、クリーンパー…
2024/7/17
聞こえにくい人、機器でサポート 栃木市役所窓口に骨伝導ヘッドホン導入
【栃木】耳が聞こえにくい人へのサポートとして市は17日までに、市役所窓口へ骨伝導ワイヤレスヘッドホンを3台導入した。
2024/7/17
駅起点の周遊観光をPR JR東日本や那須塩原市など 夏休み前にチラシ配布も
【那須塩原】JR東日本や市、那須町が行っている駅を起点とし周遊観光を図る「観光型MaaS(マース)」の利用を促進しようと、同社は…
2024/7/17
学校給食の現状を調査 鹿沼市議会、共同調理場を視察
【鹿沼】学校給食の現状を調査しようと市議会は16日、茂呂の市学校給食共同調理場を視察した。
2024/7/17
LRT版マンホールカードを無料配布 26日、トナリエ宇都宮で
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)の開業1周年に向けて市は26日、LRTデザインのマンホールカードの配布を始める。
2024/7/17
両親の教えを胸に活動 小川亘氏 小山市長選立候補者の横顔
市議6期、議長も務めたベテラン議員が、議員仲間に推され急きょ、出馬を決断した。
2024/7/17
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette