栃木銀行が新アプリ運用開始 預金残高にローン、投信も照会可能に
栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)は8日までに、新たなバンキングアプリ「とちぎんアプリ」の提供を始めた。
2023/6/9
栃木銀行が新アプリ運用開始 預金残高にローン、投信も照会可能に
栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)は8日までに、新たなバンキングアプリ「とちぎんアプリ」の提供を始めた。
2023/6/9
栃木県誕生150年記念ロゴマーク商品次々 パン、酒、ソースなど発売 県内企業など
15日の栃木県民の日を前に、県誕生150年を記念して県が作ったロゴマーク付きの商品が続々と発売されている。
2023/6/8
元気寿司が小規模新店オープン 米国本土や欧州への店舗進出も視野に
すしレストランチェーンの元気寿司(宇都宮市大通り2丁目、藤尾益雄(ふじおみつお)会長兼社長)は7日までに、東京都内で決算説明会を…
2023/6/8
日光ホテルズが賃上げ 社員一律月額5万円 最大22%の賃上げ率
日光市内でホテルを運営する日光ホテルズ(日光市安川町、阿原正昭(あはらまさあき)社長)は7日、長引く物価上昇に対応するため、6月…
2023/6/8
東武宇都宮百貨店で「東北物産展」 8日から ミスねぶたがPR
「2022ミスねぶた」の吉崎瑠香(よしざきるか)さん(23)ら3人が7日、下野新聞社を訪れ、東武宇都宮百貨店宇都宮本店で8日に始…
2023/6/8
道の駅きつれがわとコラボコーヒー発売 SAKURA黒猫堂 「とろける」ブレンド
自家焙煎(ばいせん)コーヒー豆販売のSAKURA黒猫堂(さくら市)は、道の駅きつれがわ(さくら市)とコラボレーションしたブレンド…
2023/6/8
岩下食品、サクラクレパスとコラボ
岩下食品(栃木市)は6日までに、サクラクレパス(大阪市)とコラボした「岩下の新生姜(しょうが)×クーピーペンシル」を発売した。
2023/6/7
足銀・常陽銀が7月から8年ぶりにベア 定昇など平均5%程度 初任給も引き上げへ
めぶきフィナンシャルグループ(FG)は6日、足利銀行(清水和幸(しみずかずゆき)頭取)と常陽銀行(秋野哲也(あきのてつや)頭取)…
2023/6/6
今夏からオリジナルウイスキー製造 熟成には日光産材たる使用 小山で安井商店
酒類卸の安井商店(茨城県境町、安井正博(やすいまさひろ)社長)は5日までに、グループ企業の酒類卸「ノザキ」(小山市神鳥谷(ひとと…
2023/6/5
GARAKUコラボ菓子 セブンで先行販売
ひざつき製菓(栃木市)は2日から順次、札幌の人気スープカレー専門店「GARAKU」を運営するGARAKURETAIL(札幌市)と…
2023/6/3
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette