11月20日(水)に「下野新聞デジタル」でお伝えした栃木県内のニュースから、編集記者が“特に読んでほしい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。
LRT、利用者600万人 開業452日目
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは20日、累計利用者数が19日に600万人に到達したと発表しました。同社によると、昨年8月26日の開業から452日目の達成です。
比江島「宇都宮のファンに恩返し」と闘志 バスケ、アジア杯前に
バスケットボール男子の2025年アジア・カップ予選に臨む日本代表が20日、試合会場となる宇都宮市の日環アリーナ栃木で前日練習を公開しました。チーム最年長の比江島慎主将(34)は「宇都宮のファンの皆さんに少しでも恩返しできれば」と静かに闘志を燃やしました。
「ご飯にかける」シリーズ、新商品はBBQ
ユーユーワールド(宇都宮市平出工業団地)は、ギョーザ味の調味料「ご飯にかけるギョーザ」シリーズの新商品「ご飯にかけるBBQ」を11月下旬から、通販サイトで販売します。