警察署の執行力強化を目的に県警は11月1日から、平日夜間と土日祝日の当直体制の対応について、隣接する二つの警察署を「拠点署」と「警戒署」と位置付けて連携する「ブロック運用」を試行する。今市と日光署、那須烏山と那珂川署、真岡と茂木署の6署が対象で、それぞれ3ブロックを構成する。規模の大きな今市、那須烏山、真岡を「拠点署」として日光、那珂川、茂木署からそれぞれ当直員を配置し、管轄を越えて事案に対応する。当直員の負担を軽減し、ワークライフバランスの向上も狙う。
残り:約 546文字/全文:782文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く