【宇都宮】市は17日までに、児童養護施設やフリースクールなどに所属する子どもや若者に初めて実施したヒアリング調査の結果をまとめた。9割が周囲の大人から「見守られ、支えられている」と肯定的に回答した一方、「自分の気持ちや考えを伝えられる」と肯定的に回答したのは6割強にとどまった。市子ども政策課は「自身の思いを社会の中で言える環境づくりをどう進めていくべきか、市として今後検討したい」としている。
残り:約 656文字/全文:860文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く