栃木県那須町湯本の那須岳(茶臼岳、1915メートル)周辺でリンドウが見頃を迎え、青紫色の花が秋の訪れを告げている。
峰の茶屋跡避難小屋付近や「那須ロープウェイ」山頂駅から牛ケ首に向かう登山道で、エゾリンドウとオヤマリンドウの2種類が見られる。今年は8月下旬に咲き始めたという。
11日午前は穏やかな天候となり、多くのハイカーが登山道を行き交った。道端にひっそりと咲く花に気付くと足を止めて見入り、写真に収めていた。20日ごろまで楽しめる見込み。
茂木町小井戸、会社員池田浩己(いけだひろき)さん(44)は「とてもきれいですね。秋の風に揺れる花を見ながら、気持ちよく登山ができた」と話していた。