6月末、市役所近くにオープンしたカフェ。ドアを開けるとオーナーの加藤朝美(かとうあさみ)さん(51)が温かい笑顔で迎えてくれた。
市内の小中学校で16年間、家庭科の教員として勤めていた加藤さんが作る料理は、栄養バランスがしっかり考えられている。来店時の「週替わりランチ」(1300円)のメインは鶏胸肉の油淋鶏(ユーリンチー)。副菜やサラダには旬の野菜がたっぷり使われていて、ヘルシーながらも満足感は十分。「お母さんの手料理」を食べているようなほっこりした感覚にも包まれる。
プラス300円で、手作りケーキを付けられる。チーズケーキやガトーショコラのほか、カボチャのプリンなどこの時季ならではのデザートもあり、どれを選ぶか悩ましい。
30代半ばから出店したいと考えていたという。「子どもが大きくなり、体力的にも始めるなら今しかない」と一念発起。お店には市役所職員や教員時代の同僚、教え子やその保護者も足を運ぶ。
金曜と土曜の夜には予約制で宴会が開けるほか、9月の土曜は将棋を指しながら飲食を楽しめる催しを計画している。「いろんな年代の人が堅苦しくなく過ごせる場にしたい」。加藤さんは思いを強くしている。
◆メモ 宇都宮市松が峰2の1の10 粕谷ビル1階▽営業時間 午前11時半~午後6時(土曜は正午から)▽定休日 日曜、土曜不定休▽(問)070・5541・4571