» 動画ページへ

のり面が崩れて土砂などが道路を塞いだ=26日午前7時50分、宇都宮市宮山田町

のり面が崩れて土砂などが道路を塞いだ=26日午前7時55分、宇都宮市宮山田町

のり面が崩れて土砂などが道路を塞いだ=26日午前7時50分、宇都宮市宮山田町 のり面が崩れて土砂などが道路を塞いだ=26日午前7時55分、宇都宮市宮山田町

 県危機管理課と消防防災課は26日、同日午前11時現在の大雨による県内の被害を発表した。

◇ほかにもWeb写真館に写真

◇最新の防災情報・気象警報

 両課によると、県内の国道の通行止めは全て解除された。県道では、鹿沼市加蘇と矢板市上伊佐野-那須塩原市下塩原、日光市の粕尾峠で、それぞれ河川の越水や土砂流出のため通行止めが続いている。小山市と野木町では一部の橋などで通行が規制されているほか、那須塩原市でも通行止めとなっている市道がある。

 鉄道はJR日光線で一部遅延が発生。鹿沼市では約30世帯で停電が発生しているほか、4人が避難所に避難している。

 住宅被害は鹿沼市で床上浸水1棟、床下浸水9棟、日光市で床上浸水1棟、床下浸水2棟、那須塩原市で床下浸水1棟、塩谷町で床下浸水1棟が確認されている。宇都宮市宮山田町ではのり面崩壊が1カ所あった。