【鹿沼】関東随一の清流・大芦川を共に守ろう-。市は4月施行の市大芦川流域における生活環境等の保全に関する条例の周知啓発に無償で協力する「市おおあしサポーター」を募っている。
専用の腕章を着用して、禁止箇所でバーベキューを行うなどする条例違反者に注意喚起を行う。啓発チラシの配布や交流サイト(SNS)の活用、イベントの開催などを通じた周知啓発も想定している。
資格要件は(1)市内で活動できる個人か団体(2)大芦川に愛着があるか、流域の課題解決に関心がある(3)市の公式LINE(ライン)グループ「大芦サークル」に登録し、ラインを使える-など。所定の申込用紙を市に郵送するか、市ホームページから申し込む。
市地域課題対策課の担当者は「現場で活動するだけでなく、遠方からSNSで注意事項を発信するなど、いろんな協力の仕方が考えられる。大芦川を愛するファンの方々に協力してほしい」と話している。(問)同課0289・63・2226。