昨年の祭りで関係者から説明を受ける特別席購入者ら

 【那須烏山】烏山市街地の各所で野外歌舞伎を行う「山あげ祭」の実行委員会は、歌舞伎の舞台設営の裏側や演者との記念撮影などを楽しめる「桟敷席特別席」を先着20席限定で販売している。

 特別席は、舞台を組み立てる若衆の動きを紹介するなどし、祭りの新たな楽しみ方を提供しようと昨年、初めて設置。実行委事務局の市商工観光課によると、想定以上の人気で限定20席が販売開始から10日間程度で売り切れた。今年は販売価格を2倍の1万円に上げた一方、特典に島崎酒造(中央1丁目)の日本酒など市の特産品を追加した。

 祭りは26~28日。特別席は28日正午から金井2丁目の山あげ会館前で行われる公演のみで設置する。購入者は、若衆が舞台を設営する光景を市観光協会役員の説明を受けながら見学する。上演中は舞台近くで座って観劇し、公演終了後は演者と記念撮影できる。市の特産品のほか、コースターやうちわ、パンフレットなどのノベルティも付く。申し込みは同課への電話で受け付ける。

 同課の担当者は「舞台設営や歌舞伎など祭り関係者の情熱に触れられる貴重な機会。ぜひ楽しんでほしい」と呼びかけている。

 ノベルティのみが付く一般の桟敷席は期間中の9公演で設置し、1席千円で当日販売する。(問)同課0287・83・1115。