【鹿沼】栃窪の中学教諭野中定男(のなかさだお)さん(64)は、「ひまわり大作戦」と称して茂呂の実家の農地約5千平方メートルにヒマワリを育て、新名所にしようと取り組んでいる。東日本大震災の被災地でヒマワリ畑を目にしたことをきっかけに、昨年スタートした。今年は1万5千本を育てる計画で、ボランティアの手も借りて22日、種まき作業を終えた。
残り:約 476文字/全文:650文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く