県統計課は12日、既に発表した5月1日現在の毎月人口推計で、県と佐野市の世帯数に誤りがあったと発表した。市は4万9279世帯と県に報告していたが、実際は8世帯少なかった。県の合計も訂正となり、82万1714世帯。
6月の集計を進める中で市が誤りに気付いた。住民票を抹消する「職権消除」分の報告が漏れていた。
4月1日現在の毎月人口推計でも那須塩原市の世帯数に誤りがあり、県が5月30日に発表していた。訂正が続いたことを受け、県は12日、全市町に注意喚起を促す通知を出した。
県統計課は12日、既に発表した5月1日現在の毎月人口推計で、県と佐野市の世帯数に誤りがあったと発表した。市は4万9279世帯と県に報告していたが、実際は8世帯少なかった。県の合計も訂正となり、82万1714世帯。
6月の集計を進める中で市が誤りに気付いた。住民票を抹消する「職権消除」分の報告が漏れていた。
4月1日現在の毎月人口推計でも那須塩原市の世帯数に誤りがあり、県が5月30日に発表していた。訂正が続いたことを受け、県は12日、全市町に注意喚起を促す通知を出した。