【那珂川】町内七つの農産物直売所でつくる町農産物直売所連絡協議会はこのほど、直売所間の周遊性を高めようと、各直売所の情報をまとめたガイドブックを初めて作製した。販売している野菜などの商品紹介だけでなく、各直売所の“看板店員”らにもスポットを当てた。同協議会は「実際に直売所に行き、会ってみたいと思わせるような温かみのある内容になった」としている。
町内七つの直売所は、北向田(むかだ)と久那瀬、小川、富山、矢又、小口、大山田下郷の各地区にある。わせのクリ「ぽろたん」や、東京都内のイベント出店時にも人気が高い「いなかまんじゅう」など、直売所によっては独自の人気商品を抱えるが、基本的に各直売所のラインアップは地区で収穫した旬な野菜だ。
残り:約 401文字/全文:729文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く