県内で2023年に発生した労働災害の死傷者数(休業4日以上)は前年比9・2%(190人)増の2252人に上り、3年連続で2千人を超えたことが25日までに、栃木労働局のまとめで分かった。前年を下回った22年から一転して大幅増となった。過去25年間で比較すると、2番目に高い水準だった。背景には人手不足に伴う労働者の高齢化があるとみられる。24年も増加傾向が続いているといい、労働局は危機感を募らせている。
残り:約 606文字/全文:814文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く