【那珂川】江戸時代後期の浮世絵師歌川広重(うたがわひろしげ)(1797~1858年)の花鳥画や植物が描かれた浮世絵を紹介する企画展「浮世絵植物園へようこそ」が5月12日まで、町馬頭広重美術館で開かれている。作品を通して広重の新たな一面や江戸時代の人々と園芸・植物との関わりの深さが分かる内容。さまざまな花々が開花し、新緑が芽吹く時季の開催でもあり、同館は「植物園を散策する気持ちで浮世絵を楽しんでほしい」と呼びかけている。
残り:約 546文字/全文:764文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く