公立中学校における休日の部活動を地域のスポーツクラブなどに委ねる「地域移行」の推進に向けて県教委は5日までに、部活動や地域クラブ活動の運営に関する方針を策定した。
教員の長時間労働が問題となる中、兼業の許可を得た教員が地域で指導する時間は、学校での残業と合わせて月45時間程度までとする目安を示した。部活動で生徒の休養日や安全管理に関する項目も掲げ、子どもの健康に配慮した体制づくりにつなげる。
残り:約 561文字/全文:769文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く