【鹿沼】市環境審議会がこのほど市役所で開かれ、4月に施行される「大芦川流域における生活環境等の保全に関する条例」に基づく保全区域案などを協議した。適用期間を5月3~6日と7月6日~9月30日とし、バーベキューなど火気を使う調理、花火、騒音発生の3行為を原則、大関橋からくねのばら橋までの東大芦地区を夜間(午後5時~午前8時)禁止、くねのばら橋から上流の西大芦地区を終日禁止とする。委員から異論はなく、鈴木節也(すずきせつや)会長(85)が佐藤信(さとうしん)市長に内容を可とする答申書を手渡した。
残り:約 491文字/全文:746文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く