【大田原】湯津上地区の佐良土、湯津上、蛭田の3小学校が統合し、新設校「湯津上小」として4月に誕生することを記念したモニュメントの制作が、湯津上小発祥の地、威徳院(湯津上)境内で行われている。
同寺の青龍寺弘範(しょうりゅうじこうはん)住職(60)が企画し、彫刻家西村大喜(にしむらだいき)さん(37)=木佐美=に依頼した。3月20日に境内で除幕式を行い、披露する。
作品のタイトルは「学縁(がくえん)」で、「これから同じ場所で一緒に学ぶ縁を大切に」という思いが込められている。
残り:約 512文字/全文:765文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く