【那須塩原】市が北海道八雲町から無償提供を受けたホタテが5日、三島小など計9校の給食で振る舞われた。29日までに市内全27の公立小中義務教育学校で同様に提供される。
ホタテの無償提供は、同町の水産加工業者支援事業の一環。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡る中国の輸入停止措置で、打撃を受けた業者からホタテを買い取り、全国の学校給食や社員食堂用に無償で提供している。市教委職員が取り組みを知り、子どもたちの食育の機会にしようと申請し、実現した。
残り:約 419文字/全文:654文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く