【栃木】能登半島地震を受け、大平町富田の精神科病院「大平下病院」は1月、石川県内に災害派遣精神医療チーム(DPAT)の先遣隊を初めて派遣した。2019年の台風19号で浸水し、DPATの支援をきっかけに新体制で再スタートを切った同病院にとっては支援をつなぐ恩送り。関口秀文(せきぐちひでのり)院長(42)が1日までに下野新聞社の取材に応じ、被災者の状況や支援者への支援の必要性などを語った。
同病院は市内唯一の精神科病院。台風19号で被害を受けて再開を断念したが、群馬県DPATとして派遣され、転院調整に当たった赤城病院(前橋市)の関口院長が事業承継を名乗り出て、22年2月に再開した。
残り:約 524文字/全文:827文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く