屋敷を彩るお正月飾り

屋敷を彩るお正月飾り

屋敷を彩るお正月飾り 屋敷を彩るお正月飾り

 【栃木】大平町西山田の市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」で14日まで、人日(じんじつ)の節句にちなんだ展示イベント「戸長屋敷のお正月飾り」が行われている。

 正月の縁起物をモチーフにした展示は初めて。地元住民でつくる大平地域女性の会と同館が連携して企画した。会場には、会員が手作りした今年の干支(えと)・辰の人形や羽子板、鶴や駒のつるし飾りなど約60点が展示され、屋敷を華やかに彩っている。

 同館の青木一忠(あおきかずただ)さん(62)は「おめでたい飾り付けを見てもらい、正月気分を味わっていただければ」と来館を呼びかけている。

 午前9時~午後4時半。入館料は一般100円。小中学生50円。(問)同館0282・43・8686。