【小山】愛知県で11月に開催された「第61回技能五輪全国大会」で、関東職業能力開発大学校(横倉)の生産電子情報システム技術科2年二宮拓務(にのみやたくむ)さん(21)が「電子機器組立て」部門で銅賞に輝いた。社会人選手が多く出場する中、同部門では学生初の受賞。二宮さんは「実感がないのが正直なところ。競技が終わったときは達成感があった」と喜びを語った。
同大会は中央職業能力開発協会が主催する。技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与え、身近に触れる機会を提供することなどが目的。機械系や電子技術系など42職種に、23歳以下の国内企業に勤める人や学生らが出場した。
残り:約 406文字/全文:698文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く