第8回サンタdeラン&クリーンの告知リーフレット

 サンタクロース姿で街中を走り、子どもの貧困撲滅を訴えるチャリティーイベント「サンタdeラン&クリーン」(とちぎコミュニティ基金、同実行委員会主催)が17日、宇都宮市江野町のオリオンスクエア周辺で開かれる。8回目の今回はイベントに先駆け、地域企業と連携した寄付付き商品を初めて販売するなど幅広く支援を募る。8日まで同基金ホームページ(HP)などから参加を申し込める。

 イベント当日は仮装した参加者が距離別に設けられたコースを走ったり、路上を清掃したりしてPR活動を行う。参加費は年齢層ごとに設定され、大人が5千円と周囲から集めた寄付1万円以上、大学生が千円と寄付4千円以上、高校生が寄付千~3千円など。

 寄付付き商品は県内飲食店など9店舗(11月30日現在)で販売中。店ごとの特定商品の購入金額の一部が寄付金となる仕組みで、現在も協力店舗を募集している。商品の販売は一部店舗を除き12月25日まで。このほかイベントに関連した各種クラウドファンディング(CF)も実施している。

 イベント参加費や寄付金などは、子どもの居場所やフードバンクなど、子育てや家庭支援に関わる県内17団体の活動資金などに活用される。寄付付き商品の販売店や、CFなどに関する情報は同基金HPで確認できる。

 (問)同基金028・622・0021。