「いい風呂の日」の26日、那須町大島の那須どうぶつ王国でカピバラがリンゴ風呂を楽しんだ。
飼育員や来園客が露天風呂に地元産リンゴ100個を投入。カピバラは気持ち良さそうに湯船に漬かりながら、大好物のリンゴを次々に頬張った。
リンゴは「医者いらず」とも言われる。あまりの食べっぷりに上三川町しらさぎ3丁目、会社員平良将(たいらまさる)さん(22)は「指まで食べられてしまうかと思った」。この食欲があれば寒い冬も乗り切れるに違いない。
「いい風呂の日」の26日、那須町大島の那須どうぶつ王国でカピバラがリンゴ風呂を楽しんだ。
飼育員や来園客が露天風呂に地元産リンゴ100個を投入。カピバラは気持ち良さそうに湯船に漬かりながら、大好物のリンゴを次々に頬張った。
リンゴは「医者いらず」とも言われる。あまりの食べっぷりに上三川町しらさぎ3丁目、会社員平良将(たいらまさる)さん(22)は「指まで食べられてしまうかと思った」。この食欲があれば寒い冬も乗り切れるに違いない。